技工器械
ベーシッククラシックⅡ
















サンドブラスター
- レンフェルト社のベーシックなサンドブラスターです。
- 必要な基本機能を装備し、二つの独立したタンク、ノズルとホースを備えております。
- フットスイッチはどこからでも操作しやすい円形です。
製品仕様
注文No. | タンクサイズ | サイズ | 重量 | 価格 |
---|---|---|---|---|
2947-4025 | 大小タンク:25~70μ用、70~250μ用各1個 | 355(幅)×415(奥行)×270(高さ)mm | 6.5kg | ¥270,000 |
※価格は希望医院価格です(価格に消費税は含まれておりません)。
製品動画
※酸化アルミナ(コブラ)125μm、4気圧にて使用
Q&A
- Q1
- エアーは出るのに砂が出ないのは?
- A1
- アルミナ、ガラスビーズが詰まっている可能性があります。
以下の手順で砂詰まりの解消を行ってください。
1.タンクのフタを外し、タンク内のブルーのホースを塞ぎます。
2.ハンドピースの先を指で塞いだまま、フィットペダルを数回踏んで逆噴射させます。
<注意>タンク内の砂が飛び散らないように、あらかじめ砂を抜いてから行ってください。
⇒※上記の作業を行っても解消されない場合は、フィルターの交換が必要ですので、修理を依頼してください。 - Q2
- レンフェルト製のアルミナ、ガラスビーズの容器には乾燥剤が入っていますが、そのままタンクに入れて使えますか?
- A2
- タンク内で破損して内容物が漏れ出し、詰まりの原因になるので、使用しないでください。
- Q3
- フットスイッチが噛みこんだ状態になって、スイッチ操作ができなくなってしまったら?
- A3
- 使用している砂の粒子が均一でない場合に起こります。レンフェルト製の純正の砂を使ってください。フットペダルの修理はできません。